













英国アンティークジュエリー Murrle Bennett&Co 9ctゴールド 真珠 ウィッチーズハート バーピン(ソーティングメモ付)
イギリスより、アンティーク、9金、シードパールの小さなウィッチーズハート、バーピンです(サイズをご確認ください)。ピン部分に「9CT」と「MB&Co」の刻印有り。
極小さなシードパールがセットされたバーピン。シードパールはよく見ると個性豊かな表情をしていて、可愛らしいです。ハートは先端が少しひねりの有る、ウィッチーズハートタイプです。
留め具は簡易なつくり、針は全開しないタイプでコンディションがよく、しっかりスナップがきき、気持ちよく留まります。
ルーペで確認すると、シードパールに僅かな擦れ等、ゴールドの台に僅かな擦れ・経年による黒ずみ等有。
極小さなハートが可愛いのですが、バータイプなので甘くなり過ぎません。軽めのつくりで、生地の薄いお洋服に着けてもよれにくいかと思います。何個か重ねて着けても可愛いです。
■Murrle Bennett & Co(マール・ベネット商会、あるいはマール・ベネット・アンド・カンパニー)
19世紀末から20世紀初頭にかけてイギリス・ロンドンで活動していた、アールヌーヴォー様式やアーツ・アンド・クラフツ様式のジュエリーで高く評価されているジュエリーメーカーです。
Murrle Bennett & Coは、ドイツ系のデザイナー Ernst Murrle(エルンスト・マール)と、イギリス人 J.B. Bennett(J.B.ベネット)によって設立されました。Murrleは、ドイツ・シュトゥットガルトの近くの出身で、英国に移住し、アールヌーヴォーの感性をイギリスのジュエリーに持ち込みました。
彼らの会社は、当時のアーツ・アンド・クラフツ運動の影響を色濃く受けており、手仕事を重視した繊細で有機的なデザインが多く見られます。
■ウィッチーズハート
「魔女の心臓」と名の付くこのブローチは、男性から愛する女性への贈り物として、ヴィクトリアン後期に特に流行したそうです。「抗えない力(魔法)で貴女の虜」…といった意味が込められているのだとか。
*安心してお買い物していただくために*
当店では、天然石のジュエリーは、国内到着後に手元で検品確認後、鑑別機関へ出しWチェックをし、ソーティングメモをお付けしています。
バーピンと鑑別機関のソーティングメモをお付けしてお届け致します。
写真のボックスや小道具は含まれません。
経年によるくすみや変色も味わいと感じられる方に。
当方で、風合いを損なわない程度にメンテナンスをしております。
------------------------------------------------
■年代:1890年代頃
■素材:9ctゴールド
真珠(パール)(シルバーホワイト、0.9g)
■サイズ:約縦7.9mm×横34.2mm
■重量:0.9g
【刻印】
■9CT
■MB&Co(Murrle Bennett&Co)
------------------------------------------------