アンティークジュエリー 9ctゴールド レッドアイ フォックスヘッド ホースシュー バーブローチ
イギリスより、アンティーク、9金、レッドアイ、フォックスヘッドとホースシューのバーブローチです。繊細な毛並が表現された、愛らしい顔立ちのフォックス。バー部分に「9CT」、針に「METAL」の刻印、また、「9CT」の横には「F/N」と読める文字の刻みが有ります。
つぶらなレッドアイ、カボションタイプなので、いきいきと表情の有る瞳です。ホースシュー・フォックスヘッド共に立体的なつくりです。ホースシューの裏に小穴、バー部分にセーフティーチェーン用のループが有ります。ホースシューは下向きに開いているので、「悪運を払う」ラッキーモチーフです。
ヴィクトリア朝~エドワード朝に、紳士のスポーツとして人気の有った、フォックスハンティング。狩猟の成功を祈ってキツネの形をしたジュエリーが流行しました。
台に経年によるくすみ・擦れ等有。
針は全開しないタイプでメタル、状態は良好で、クラスプにきちんとおさまります。
レッドアイ部分は、売り手情報ではルビーとの事でしたが、極小埋め込みタイプは、鑑別不可になる事が有るので、こちらは宝石価値は付加せずの販売です。綺麗な濃いピンクのアイ、両方揃っているものは貴重かと思います。人気の高い9金のフォックスヘッド、是非、ワンポイントに取り入れて下さい。
■ホースシュー(馬蹄)モチーフ
古くからラッキーアイテムとして愛されてきた、ホースシュー(馬蹄)。「U」字型につけると幸運を溜める、その逆につけると悪運を追い出すとされています。こちらのブローチは悪運を払う下向きのホースシューです。
ブローチのみ。ボックスや小道具は含まれません。
経年によるくすみや変色も味わいと感じられる方に。
当方で、風合いを損なわない程度にメンテナンスをしております。
----------------------------------------------------
■年代:1900年代頃
■素材:9ctゴールド
メタル(針)
瞳(レッド・素材不明)
■サイズ:約縦13.2mm×横49.3mm
■重量:2.0g
【刻印】
■9CT
■METAL(針)
----------------------------------------------------