アンティークジュエリー サフィレット ダリアブローチ
アンティーク、サフィレット、レッドカラーガラスのブローチです。ローズカットのサフィレットを、ローズカットのガラスが花びらのように取り巻いています。ガラスは、カラーやカットがとてもガーネットに似ており、華やかです。
サフィレットはアートガラスで、一つ一つ印象が異なりますが、こちらはココアブラウンから、輝きの強い綺麗な水色がキラキラと煌めく、存在感の有るサフィレットです。アンティークのサフィレットで、箔にやや経年変化がみられますが、煌めきは綺麗です。
ルーペで確認すると、サフィレットやガラスに小傷、擦れ、欠け等有ります。台のメタルは黒ずんでいる所等、経年変化がみられます。古い時代のものとしては状態がよく、爪留めもしっかりしています。
針は全開しないタイプ、緩みもなく、Cクラスプに気持ちよくしっかりと留まります。
ダリアの様に華やかなブローチですが、横約3センチ程と小さ目なので使いやすく、様々に着けて楽しんでいただけます。
見る角度や時間帯、光源などによって、輝き方の異なる神秘的なサフィレット。是非、日々のスタイルに取り入れて下さい。これからのシーズン、ブーケの様に着けても素敵ですね。
■サフィレットとは
1880~1930年頃、チェコスロバキアで盛んにつくられていた、神秘的な色を放つ変色アートガラス。製造方法に多く謎が残ります。
1930年を境に製造されなくなりますが、理由として、原料にゴールドを使用していたため原価が高騰し採算が合わなくなった、とも、また、製造過程において微量の砒素を用いていたため、ガラス職人の安全を考慮したため…とも。
残っている文献や記述によっても様々で、真偽の程は定かではない、謎に包まれたミステリアスなアートガラスです。
現在、私達が目にするのは、アンティークのもの。スモーキーピンク、淡いブルー、ココアブラウンなど、魅力的な色変化にコレクターも多い希少な素材です。
ブローチのみ。写真のボックスや小道具は含まれません。
経年によるくすみや変色も味わいと感じられる方に。
当方で、風合いを損なわない程度にメンテナンスをしております。
------------------------------------------------
■年代:1920年~1930年代頃
■素材:メタル
サフィレット
レッドカラーガラス
■サイズ:約縦26.9mm×横31.4mm
■重量:8.7g
------------------------------------------------