アンティークジュエリー 9ctゴールド 天然アメシスト シャムロックとアイビー バーブローチ (ソーティングメモ付)
イギリスより、アンティーク、9金、天然アメシスト、シードパール、シャムロックとアイビー、バーブローチです。
シンプルな飾りの有る、ゴールドのバーに、愛らしい三つ葉、その両端にシードパールのアイビーがデザインされているバーブローチ。背面にセーフティーチェーン用の小さなループが付いています。
背面バー部分に刻印が有り、判読が難しくなっていますが、「CCH」、ゴールドマークは「9CT」かと思います。
中央のアメシストは微妙に色合いの異なるパープル、ルーペで確認すると、アメシストや台に極僅かな欠け・擦れ等有。アメシストにはインクルージョンが確認できます。肉眼で見て、特に気になるというものでは有りません。
シードパールはシックなグレー系、照りの消えかかっているものも有ります。背面バー部分左右2カ所に製作時からの針先ほどの小穴有り。
針はメタル、全開しないタイプでやや緩めですが、クラスプに入れると、きちんと留まります。
小さめで愛らしいデザインのバーブローチ。ラッキーモチーフを、日々のスタイルにさりげなくプラスしてみてはいかがでしょう。マフラー等に留めても素敵です。
■アメシスト
ギリシャ神話に登場する、月の女神アルテミスに仕える少女の名前。
酒神バッカスの戯れから救うため、月の女神は少女を透明な石にかえました。
酔いが醒めたバッカスは、過ちを悔い、石に変わった少女に大事な葡萄酒を注ぎました。
するとたちまち透明な石は、紫色に色づいたと言われています。
アメシストは心の平穏をもたらし、苦痛や心配事、怒りなどを緩和、災いから身を守ってくれる霊的な石といわれています。古くから宗教者も好んで身につけました。
2月の誕生石。お守り代わりにもなる、アンティークジュエリーです。
■クローバー(シャムロック)モチーフ
アイルランドの国花でもあるシャムロック。三つ葉はキリスト教の三位一体をイメージさせ、広く親しまれているそうです。三つ葉も四つ葉も、ヨーロッパでは同じくラッキーモチーフ。アンティークのブローチには、それぞれ微妙に異なる、愛らしい形とカラーバリエーションがあり、集めたくなるモチーフです。
■蔓植物(アイビー)
人と人を結ぶ・繋ぐ、忠誠、発展を意味します。
*安心してお買い物していただくために*
当店では、天然石のジュエリーは、国内到着後に手元で検品確認後、鑑別機関へ出しWチェックをし、ソーティングメモをお付けしています。
ブローチと鑑別機関のソーティングメモのみ。
その他の撮影物は付属しません。
経年によるくすみや変色も味わいと感じられる方に。
当方で、風合いを損なわない程度にメンテナンスをしております。
----------------------------------------------------
■年代:1900年~1910年代頃
■素材:9ctゴールド
天然アメシスト(紫水晶)(紫色、2.0g)
真珠
針:メタル
■サイズ:シャムロック部(天然アメシスト) 約縦9.5mm×横11.5mm
バー部 約縦2.3mm×横40.6mm
■重量:2.0g
【刻印】
■CCH(消えかかっていて判読困難)
■9CT
----------------------------------------------------