



















英国アンティークジュエリー アール・ヌーヴォー 15ctゴールド 天然アメシスト 真珠 ブローチ(ソーティングメモ付)
イギリスより、アンティーク、アール・ヌーヴォー、15金、天然アメシストのブローチです。
濃い紫、瑞々しいアメシスト。ゴールドの装飾は優美なデザイン、アクセントに真珠が4粒留められています。
背面に「15CT」の刻印が有ります。背面にはセーフティーチェーン用の小さなループが付いています。
中央のアメシストはとても美しく、肉眼で確認できる傷や欠けは有りません。ルーペで確認すると、アメシストや真珠に針先程の欠け・極僅かな擦れ、インクルージョン等有。15金の台に経年による小傷や黒ずみ等有りますが、アンティークの風合いが美しいです。
アメシスト両端の真珠はホワイトで揃い、照り艶も素晴らしく美しいです。
針もゴールド、緩みはほぼなく、Cクラスプに気持ちよくきちんと留まります。
伸びやかなアール・ヌーヴォーデザインが美しい、小さ目ながら存在感あるブローチ。瑞々しく濃い紫のアメシストがとても魅力的です。
15金の刻印の有るものは希少で、見つけるのが年々難しくなっています。
タイピンのように使ったり、スカーフやストールに着けても素敵です。
■アール・ヌーヴォーとは
19世紀末から20世紀初頭(1890年~1910年頃)にかけてヨーロッパを中心に流行した芸術・デザイン運動です。このスタイルは、建築、家具、絵画、そしてジュエリーにも大きな影響を与えました。アール・ヌーヴォーのジュエリーは、自然界からインスピレーションを得た有機的なデザインが特徴で、当時の技術革新と相まって独特の美しさを持つ作品が数多く生まれました。
アール・ヌーヴォーのジュエリーは、植物、花、昆虫(特にトンボや蝶)、女性の姿などをモチーフにしています。これは、産業革命による機械的なデザインへの反発から生まれた、自然回帰の思想を反映しています。
しなやかな曲線(ウィップラッシュ・カーブ)が多用され、流れるような優雅なフォルムが特徴です。この曲線は、つる植物のように絡み合い、装飾的な美しさを生み出しました。
■アメシスト
ギリシャ神話に登場する、月の女神アルテミスに仕える少女の名前。
酒神バッカスの戯れから救うため、月の女神は少女を透明な石にかえました。
酔いが醒めたバッカスは、過ちを悔い、石に変わった少女に大事な葡萄酒を注ぎました。
するとたちまち透明な石は、紫色に色づいたと言われています。
アメシストは心の平穏をもたらし、苦痛や心配事、怒りなどを緩和、災いから身を守ってくれる霊的な石といわれています。古くから宗教者も好んで身につけました。
2月の誕生石。お守り代わりにもなる、アンティークジュエリーです。
■15ctゴールド
イギリスで1854年~1932年の期間に用いられた金位。実際にはさらに古い時代にも使用されていました。ある程度時代特定のできるゴールドなので、根強い人気が有ります。しっとりとしたゴールドの輝きが魅力です。
*安心してお買い物していただくために*
当店では、天然石のジュエリーは、国内到着後に手元で検品確認後、鑑別機関へ出しWチェックをし、ソーティングメモをお付けしています。
ブローチと鑑別機関のソーティングメモ、当店発行の保証書をお付けしてお届け致します。
写真のボックスや小道具は含まれません。
経年によるくすみや変色も味わいと感じられる方に。
当方で、風合いを損なわない程度にメンテナンスをしております。
✽商品説明の下に動画をアップしておりますので、ご覧下さい。
※PayIDアプリからは見る事が出来ません。下記URLのWEBオンラインショップからご覧頂けましたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。
https://www.bluetteantique.com/items/115601421
【Blog関連記事】
マリラのアメシストのブローチ。
https://www.bluetteantique.com/blog/2020/11/02/213836
アンティークジュエリーの素材【ハーフパール】
https://www.bluetteantique.com/blog/2024/09/11/152444
------------------------------------------------
■年代:1890年代頃
■素材:15ctゴールド
天然アメシスト(アメジスト・紫水晶)(紫色、3.1g)
真珠(パール)
■サイズ:約縦19.5mm×横32.4mm
■重量:3.1g
【刻印】
■15CT
------------------------------------------------