



















アンティークジュエリー 9ctゴールド 天然ダイヤモンド ピアス(鑑別書付)
イギリスより、アンティーク、天然ダイヤモンドのスタッドピアスです。
台は9金、刻印等は有りませんが、鑑別機関で検査済(9~11ctゴールド)で鑑別書が付属します。
手仕事の温もりを感じる、オールドカットのダイヤモンド。ルーペで確認すると、しっかりとオープンキューレットが確認出来ます。
小粒ながら煌めきは素晴らしく、キラキラと朝露の様な、星の瞬きの様な、とても魅力的な輝き方をします。ダイヤモンドは立て爪で掲げる様に留められています。
ルーペで確認すると、ダイヤモンドの表・裏面に、ごく僅かな擦り傷、インクルージョン等有りますが、肉眼では気になりません。
金属部分に経年による黒ずみ・傷等有ります。側面から見て、爪の形状が均一では無い部分が有りますが、ダイヤモンドのセッティングや装着に問題は有りません。全体的にはとてもよいコンディションです。
さり気なく着けられ、顔周りを明るくしてくれるアンティークダイヤモンドのピアス。
ポストや爪等、ゴールドを贅沢に使用したつくりで、金が高騰している現代で同様の価格帯では再現できないであろうアンティークジュエリーです。普段のスタイルにも取り入れやすいので、是非、ご活用頂ければと思います。
■ダイヤモンド
「宝石の王様」と呼ばれるダイヤモンド。ギリシャ語の「adamas(制服し難い)」が由来といわれています。地球上で最も硬い宝石。石言葉は「純愛、永遠の絆」等。4月の誕生石。
■オールドカットダイヤモンドとは
オールドカットダイヤモンドとは、19世紀以前から20世紀初頭にかけて手作業でカットされたダイヤモンドの総称で、現代的なブリリアントカットが確立する前のカットスタイルを指します。
現代のダイヤが「光の反射(ブリリアンス)」を最大限に引き出すために数学的計算でカットされるのに対し、オールドカットは当時の職人の感性や経験に基づいて手作業で研磨されており、柔らかくロマンチックな輝き(「キラキラした光の反射」よりも、「ろうそくの炎のような柔らかい光(シンチレーション)」)を放つのが特徴です。
*安心してお買い物していただくために*
当店では、天然石のジュエリーは、国内到着後に手元で検品確認をし、さらに鑑別機関へ出しWチェックをし、鑑別書をお付けしています。
✽写真のボックスや小道具は含まれません。経年によるくすみや変色も味わいと感じられる方に。当方で、風合いを損なわない程度にメンテナンスをしております。
✽商品説明の下に動画をアップしておりますので、ご覧下さい。
※PayIDアプリからは見る事が出来ません。下記URLのWEBオンラインショップからご覧頂けましたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。
https://www.bluetteantique.com/items/123926518
【Blog関連記事】
アンティークのダイヤモンド
https://www.bluetteantique.com/blog/2022/07/10/221336
------------------------------------------------
■年代:1890年代頃
■素材:9~11ctゴールド(非破壊貴金属蛍光X線分析による)
*制作当時の精度誤差(上振れ)と考えられるため、商品名は9ctゴールドと表記
脇石:天然ダイヤモンド
■サイズ:全長約13.8~13.9mm(片耳)
天然ダイヤモンド:直径約3.1mm~3.2mm(爪込、片耳)
厚さ:約4.3mm、4.5mm(ポスト除く)
■重量:0.3g(片耳、キャッチ含む)
■ジュエリーケース:当店オリジナルペーパーBOX
■付属:鑑別書
当店発行の保証書
当店オリジナルポーチ
------------------------------------------------
1,196ブルーエットポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
2025年11月8日 21:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。























