




















アンティークジュエリー 18ctゴールド 天然ローズカットダイヤモンド デイジーリング【約12号】(ソーティングメモ付)
イギリスより、アンティーク、18金、天然ダイヤモンドのデイジーリングです。
中央には澄んだ煌めきのローズカットのダイヤモンド。取り巻きの8石も個性豊かなローズカットのダイヤモンドです。
約12号、セッティングにシルバーが使われていた古い時代のものです。石座は低めの立ち上がりが有りダイヤモンドを掲げています。取り巻きはベゼルセッティングで引っかかりがなく着けやすいです。シャンク部分にもシンプルなデザインが施されており、こだわりが感じられます。
文字が潰れている部分も有りますが、工房名や管理番号と推察されるアルファベットや数字、ゴールドの品位をあらわす「18CT」の刻印が有ります。
クラスター部分は約7ミリと小さめですが、ローズカットダイヤモンドの清らかな煌めきがとても美しいです。時折ハッとさせられる鋭利な煌めきが確認出来ます。
ダイヤモンドはごつごつとした個性的な、ハンドカットの温もりが有ります。
デイジーリングが最も流行したのは、19世紀末〜20世紀初頭(おおむね1880〜1920年頃)。
ヴィクトリアン後期(1880年代〜1901年)、クラスターセッティングが人気となり、デイジーリングの初期形が登場しました。石はローズカットやオールドマインカットのダイヤモンド、ルビーやサファイア等を使用していました。
デイジーリングはそれぞれ個性が有り、一つとして同じものがありません。オールドカットのダイヤモンドは、どこかいびつな煌めきが有り、愛着が湧きます。
ルーペで確認すると、ダイヤモンドに傷やインクルージョン、リングに経年による擦れ・傷等有ります。裏側の石座に僅かなへこみ等有ります。石座の装飾は均一では有りません。
指に着けると、可憐なお花を着けているようでとてもエレガントです。生きた花々がそうで有るように、均一ではない花形に元気を貰えます。
お花部分が小さ目なのでさり気なく着けられ、他のリングとの重ね着けも素敵です。まさにアンティークダイヤモンドといった感じの、素晴らしい煌めきが堪能できるリングです。
■ダイヤモンド
「宝石の王様」と呼ばれるダイヤモンド。ギリシャ語の「adamas(制服し難い)」が由来といわれています。地球上で最も硬い宝石。石言葉は「純愛、永遠の絆」等。4月の誕生石。
■ローズカットダイヤモンドとは
ローズカットは、平らな底面と、ドーム状に尖った三角形のファセット(面)が上面に配置されたカットで、バラのつぼみ(ローズバッド)に似ていることからこの名がつきました。
現代的なブリリアントカットとは異なり、テーブル面がなく、輝き(ブリリアンス)よりも、柔らかな煌めきと透明感が特徴です。
ローズカットは現代のブリリアントカットよりもカラット当たりの直径が大きく見えるため、アンティークでは繊細で優美な印象を与えます。
当時はガス灯や蝋燭の光で輝きを発揮するように設計されていたため、柔らかく温かみのある反射光が好まれました。
セッティング(石留め)は、18〜19世紀の典型的技法である、シルバー・オン・ゴールド(銀で石座+金で裏打ち)です。
※当店ではアンティークやヴィンテージのリングは、出来るだけ現状のままお繋ぎしたいと思っています。かつて誰かの指で輝いていたリングを、時を経てそのまま「受け継ぐ」のも素敵だなぁという思いからです。
*安心してお買い物していただくために*
当店では、天然石のジュエリーは、国内到着後に手元で検品確認後、鑑別機関へ出しWチェックをし、ソーティングメモをお付けしています。
リングと鑑別機関のソーティングメモ、当店発行の保証書をお付けしてお届け致します。
写真のボックスや小道具は含まれません。
経年によるくすみや変色も味わいと感じられる方に。
当方で、風合いを損なわない程度にメンテナンスをしております。
✽こちらは、現行のリング専用ボックス(アンティーク調)にお入れして、お届け致します。
✽注:こちらのリングはサイズのお直しを承っておりません・約12号位、最後の写真もご確認ください。サイズの合う方にお勧めです*
✽商品説明の下に動画をアップしておりますので、ご覧下さい。
※PayIDアプリからは見る事が出来ません。下記URLのWEBオンラインショップからご覧頂けましたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。
https://www.bluetteantique.com/items/118409319
【Blog関連記事】
アンティークのダイヤモンド
https://www.bluetteantique.com/blog/2022/07/10/221336
------------------------------------------------
■年代:1880年代頃
■素材:18ctゴールド
シルバー(石座)
天然ダイヤモンド(無色、2.0g)
■サイズ:約12号位
クラスター部:直径約7.0mm
天然ダイヤモンド(真ん中):直径約3.3mm(爪込)
天然ダイヤモンド(周り8石):直径約2.0mm(枠込)
リングの厚さ(掌側):約1.2mm
■重さ:2.0g
【刻印】
■727
■R
■AH
■18CT
------------------------------------------------
2,760ブルーエットポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
2025年9月20日 21:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。